TOP/NEWS/ホームページを本格公開しました|CROMAGNON&Co. 代表 小柳俊郎

NEWS.

ホームページを本格公開しました|CROMAGNON&Co. 代表 小柳俊郎

みなさん、こんにちは。ここに来てくださり、本当にありがとうございます。
我々は、福岡市を拠点として、2020年5月に創業しました「CROMAGNON&Co.(株式会社クロマニヨン)」と申します。企業や事業・サービスの「ブランドを確立する」ことをメインにした、いわゆるブランディング・カンパニーとして、おかげ様で、いくつもの素敵な企業様とお仕事させていただいております。

今書いている私は、この会社の代表を務めます小柳俊郎(写真中央)。他に取締役/COOの野中聡(写真向かって右)、とプロデューサーの金井隆太(写真向かって左)が現在の全メンバーです(TOPページ「MEMBER.」参照)。

我々が生業とする「ブランド」という言葉。
現在は普通に会話していても「ブランディングしなきゃ」とか「あれはブランドだね」的な言葉が出てきますよね。それくらい「ブランド」という言葉は身近なものになっています。

しかし、それを専門に取り組む「ブランディングの会社」といった途端に「コヤナギの会社は、何をやってんの?」「どんな仕事を相談していいかわからない」というお言葉をたくさんいただきました。

そこで今回、本格的にホームページを整理し、これまでに取り組ませていただいた企業様の実例を掲載させていただき、そして我々がどんな想いで取り組んでいるかも併せて発信させていただくことにしました。
(ブランディングにホームページは不可欠です!といいながら・・・・まさに「紺屋の白袴」状態でした^^;)

色々難しい時代になって、皆さんの中の経営者やリーダーの方々の中には、「会社の方向性がいまいち定まらない」とか「社員の会社に対するロイヤリティが落ちている」「会社としての一体感がない」などの悩みを持っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?これは、社員が自分の会社に「ブランド」を感じていないと表現できるかもしれません。

また「いいものを出しているのに売れない」「高品質なサービスを創れそうだけど、どうしたら世に受け入れられるのか?」「事業継承で新機軸を見出したい」という悩みは、一見「マーケティング」の問題とも言えそうですが、我々は、マーケティングする前に「ブランド」を確立することが大切だと考えています。「何をしたらいいのか?」「どうやったらいいのか?」の前に、「なぜ、それをやるのか?」を、ブレない理念として言語化し、全社員スタッフが理解すること。その理念に基づかない思いつきや”いい感じ”の宣伝やマーケティングは、この時代、まさに付け焼き刃的なものになると考えています。

この「なぜ、それをやるのか?」が、最終的な会社や事業の「理念=存在意義」です。
最新のワードとして「PURPOSE(パーパス)」と言ったり、昔から「MISSION(使命)」と表現したりと企業によってまちまちです。僕としては言葉はどうでもいい。「なぜ、それをやるのか?」「なぜ、我々は存在するのか?」、つまり確固たる「WHY?」を言語化し、「理念」として全員が共有・理解することが、今最も大切だと考えています。
そうすれば、突然「あなたの会社に居ても意味がないです」と社員に言われたりするリスクは減らせるし、他の商品より価格を高くしても、お客様が選んでくれるようになる可能性があります。我々の仕事は、皆さんとこの「WHY?」を論じるところからスタートします。

破竹の勢いの「テスラモータース」は、決してかっこいい電気自動車をたくさん売ることではなく「世界を持続可能なエネルギーへ」を理念にしているから、再利用ロケットまで自ら開発するのでしょう。

僕も使いまくってる(笑)「メルカリ」は「限りある資源を循環させ、より豊かな社会をつくりたい」とかがけているから、その仕組みをどんどん進化させていくことに迷いはないはずです。

そう考えると「理念」は企業だけでなく「個人」つまり「パーソナルブランディング」に置き換えても非常に大切。自分がビジネスの基点となる方も、ぜひ参考にされてください。

最後に、我々が考えるCROMAGNON&Co.の理念は

「ブランドの力で、次の時代を、希望の未来にする。」

予想を遥かに超えるコロナ禍の長期化やそれに伴う社会の落ち込み、本当に洒落にならない異常気象による災害の多発など、とにかく時代は悲観要因が多い空気感ですよね。そんな中で我々は「ブランド」の力を信じて、世の中に一つでも多くの、素敵な、尊敬される、愛される、一緒に応援したくなる「ブランド」が現れていけば、心は豊かになり、街は素敵になり、そこに暮らす我々の未来にも希望が持てるようになると思うのです。

そのために、時代の先を見ながら最高の方法を駆使して、皆さんに「魂で向き合う」。
小さくとも、最も骨太なブランディンサービスを提供するパートナーを目指していきますので、よろしくお願いします。

あ、よかったらメルマガ登録してください^^!

MORE WORKS.